オランダの台風???

真夜中にも度々
ものすごい音で目を覚ましたのですが、
今日のオランダは
台風並みのが吹き荒れています。
朝8時、まだ薄暗い中
子供達を学校へ送るのに外を見ると、
相変わらず暴風が轟音を立て、
庭の大木が前後左右に大きく揺れています。 
つぶは幸い小さいですが
横殴りで降り付けてきています。 
など全然役に立ちません。
フード付きの厚手のコートにくるまって
に吹き飛ばされそうになりながら歩いていると、
時々正面からが吹き付けてきて
(マジで)息ができなくなります。 
こんな暴風雨の中でも、
オランダ人のお母さん達は
カッパを着て、
子供と自転車で学校へやってきます。 
「気合入ってるなぁ・・・
と感心してしまいます。
外ではまだ
ゴォーゴォーと唸っています。
日本でこんな暴風が吹くのは
台風の時くらいじゃないかしら・・・
気になって風速を調べてみました。
11月25日午前8時の
最大風速
(オランダでは時速で表示されます)
ユトレヒトで風速76km/h(秒速に直すと21m)
・・・やっぱり台風並みダ・・・
ちなみに同じ時間、
アムステルダム・スキポール空港では
風速97km/h(秒速約27m)・・・
空のダイヤも乱れていることでしょう・・・
午前8時に
オランダで最大風速を観測したのは、
大西洋沿いの街Hoek Van Hollandで、
最大風速112km/h(=最大瞬間風速31m)
でした。 
最大瞬間風速が32.9m(石垣島)だった
9月の台風15号と変わりないのです。
でも、オランダの人々は
「すごいねぇ」と文句を言いながらも
いつもどおりに過ごしています。 
さすが“風車の国”オランダ。 
には慣れてる?! 
(オランダ人は、台風の時に日本に来ても
へいっちゃらで観光し続けちゃうんだろうなぁ・・・)
今日の午前8時のヨーロッパの気圧配置図

オランダの台風???」への1件のフィードバック

  1. 知らなかった。オランダにもそんな強い台風が来るのですね。それに、それだけの台風だと警報が出て学校は休みになるのが日本。ある意味、軟弱だと思っているのですが。さて、ビールですか。なにも特訓までして飲まなくってもいいんじゃないですか。私も飲めないのですが、それなりに場に溶け込む、盛り上がっていればジンジャーでも掲げて、ごまかしていればOKです。飲みやすいビールですね、そんなわけで詳しくは知りませんが、炭酸が薄くて苦味の少ないものがいいと思います。特に女性は、そのあたりが苦手なはずです。たしか「キャフリーズ」とかが炭酸がない。でも、店に置いていない。アイリッシュパブ、行かれることはありますか?案外、黒ビールも大丈夫かも…。あと、ギネスのドラフトロング。ギネスならアイリッシュ系ならありますよ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中