マリアのバレエ教室・公開レッスン

昨日、マリアが通っているバレエ教室の公開レッスン
がありました。
(写真はフォトアルバムをご覧下さい
 
・・・上手なんですよ~これが。 私はバレエもダンス
やったことがないのですが、
夫側の親戚には踊りをやっている人はいないし、
やっぱり私側の家系に違いありません!
・・・何を隠そう、叔父が「チャチャ遠藤」という
有名な振付師だったのです!
 
私もやってみたら実は上手だったりして?!
何か習ってみるかしら・・・
気になっているのは
サルサフラメンコですが・・・
(腰を痛めるかナxxx)
 
これから空港へ向かいます。
コメント下さった皆様
(ありがとうございます!)
日本からお返事しますので
少々お待ち下さいネ。
 

マリアのバレエ教室・公開レッスン」への4件のフィードバック

  1. 私もオランダ生まれで、4年間滞在していて、今は、イタリアに滞在中です。質問があるのですか、どうやったら音楽(WINDOWNS MEDIA PLAYERで)をSPACEで、聴けるようになるのですか?

  2. おおお。マリアちゃん、しゅてきぃ~~♪私も小さい時、バレエ習っていたんですが・・・踊りとか音楽はやっておくといいですね。(私は音楽無理ですが・・・)『チャチャ遠藤』??めっちゃ気になる名前ですが・・・ちなみにどんな振り付けしてはったんですか?

  3. サルサ、いいんじゃないですかぁ~~。学校に行ってる時に、南米の友達がレッスンしてくれた時、凄く楽しかったの覚えています。旦那さんと一緒に習いにいかれたりなさっては?東京滞在楽しんできてくださいね♪

  4. あのぉ、親ばかでは無いですよね?(失礼)。でもですね、親ばかってスゴイことだと思うのですよ。親が自分の子の才能を見つけ、感心し、褒めることで子供というのは、成長を促進しますから。人間は、とりわけ子供たちは叱ることより褒めることが大事です。まずは長所を伸ばす、そして欠点をつぶす。これが順序。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中