日本語テスト

アムステルダム在住のアナスターシャさんのブログ
Happy Hour
(リンク・リストにあります)
で紹介されていた
 
日本語テスト
 
を昨日、早速やってみました。
 
学生時代、国語は得意
(美術・音楽・家庭科・体育の次くらいに?)
だったので
(真剣に)100点取るつもりでやったのですが・・・
100点取れませんでしたxxx
・・・ガックリ
(でも、「敬語」「文法」「手紙の常識」
は完璧でした!ホッ・・・) 
 
テスト結果
74点 よくできました
 
寸評
ボキャブラリーを増やそう
語彙の豊かさは、人生の豊かさにつながる
大切な財産。
ことばを覚えていくのは大変なことですが、
興味さえ持てば自然と身につくのものです。
まずは、あなたの好きな人/尊敬する人のことばを
観察してみてはいかがでしょう。
(寸評の右側に「ATOK2006電子辞書」の画像)

 
100点取ったらどういう寸評になるのかしら
・・・と思ってもう一回やってみましたら
 
テスト結果 
100点 大変よくできました 
 
寸評
あなたの日本語力は相当なものです。
相当な日本語力をもつあなた。
さらに文章上達をめざすなら習うより慣れろ。
自分が書きたいことは何かをしっかりとつかんで
書くことが大切です。
普段から推敲の習慣を身につけるといいですね。
そのために役立つのが、最強の日本語ツールATOK。
ありきたりの表現をしないためにも、
「連想変換」がオススメ。
あなたの文章の表現力がもっと磨かれますよ。
(寸評の右側に「ATOK2006電子辞書」の画像)
 
と、やっぱり電子辞書を勧められ、
商売上手だなぁと感心しました。
 
興味のある方は、是非お試し下さい。
(テストは2月いっぱい迄だそうですので、
お早めに!)

日本語テスト」への2件のフィードバック

  1. やってみました、日本語テスト。72点。まずまずでしょうか。みさえさんとほぼ互角。Y⌒Y⌒(尊敬語、謙譲語も難しいのですが、故事ことわざの類は、うろ覚えだね。うろ覚え?この言葉はなに?〝うろ〟の木が語源だった気がする・・・・日本語、難しい。

  2. こんばんは。私、明日(17日)・・・ユトレヒトへ行きます。特に・・・決まった予定ないので・・・もしお時間あって、宜しければ・・・ご連絡ください♪私のブログにメルアド載せておりますので・・・。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中