アクセス10000人

昨年の9月末に、
長男ミハーリと一緒にブログを開設して
はや8ヶ月・・・
今日、
アクセスが10000人に達しました。
 
遊びに来て下さった皆様
(ほとんどが私の家族・親戚・友達
かと思いますが)、
コメントを残して下さった皆様、
ありがとうございました。
 
最初は、こちらからの発信のみが目的でしたが、
このブログを通じて、
素敵なお友達ができました。 
開設当初からコメント下さっている、
がんぶぅさんBooパパさん、
それからmayitaさん、Reikaさん、Manonさん、
そして、しほりさん・・・ 
(実際に会えなくても)
友情の輪は広がっていくのですね。
 
これからもどうぞよろしくお願いします!
 
ちなみに、10000人目のアクセスは、
5月29日の午前8:45(オランダ時間)
       午後3:45(日本時間)に
mixi.jp経由で来て下さった方でした。
(どなたかなぁ~)
おめでとうございます!?

アクセス10000人」への8件のフィードバック

  1. わぁ~お、1万ヒット、おめでとうございます♪
     
    いつもフライト日記や、家族のお話、楽しく読ませていただいています。
    これからも、期待してます!!!
     
    カイロへのフライト、お気をつけて行ってきてください。

  2. おめでとうございます!

     いつも楽しく拝見しています。お仕事、大変でしょうが頑張って下さいね。
    お仲間に入れて頂いて嬉しいです。
    素敵なmisaeさんとお友達になれてハッピーです。

  3. そうなんですね、少し遅れただけで、ほぼ同時期の足跡。なんとなく嬉しいものです。

  4. がんぶぅ様とほぼ同時期に一万ヒット!おめでとうございます。これからも、お願いします。フライト日記、楽しみにしてますので。

  5. こんにちは。ご無沙汰しました。お元気でしょうか?京都はもう28度くらいで暑いようですね。
    さて、ようやくチベットの首府ラサに着きました。天気は上々、今日は快晴で暑いくらいです。
    日本を出て早や、12日間、東チベットは本当に苦しい道のりです。民族の多さにまして風景のすばらしさは筆舌に硬いです。メコン川と収斂な山脈が織りなす大渓谷は圧倒です。
    あさってから今度は西チベットへの旅です。皆さんを連れてのガイド(通訳兼何でも屋)は結構しんどいですが、山が好きですから、なんとかやってます。本当に長い旅だなあと、つくづく自分で企画しておきながら溜め息です。高山病ならぬため息病です。
     
    記事をゆっくり読ませていただく時間がないことをお詫びします(ブログ記事をラサで更新しました)。
    また今度はカトマンズからお便りします。お元気で!

  6. >mayita
    いつもコメントありがとうございます!
    日本の家族・友人に次いで一番頻繁に遊びに来て下さってるのは多分mayitaさんです。
    カイロでもベリーダンスの衣装を見ようと思っていたのですが、「人出の多いところは行かないように」とのお達しがあって、スークに行けませんでしたxxx 次回に乞うご期待!
     
    >Manonさn
    ありがとうございます!  
    いつかどこかでお目にかかれたらいいですネ!
     
    >がんぶぅさん
    ほぼ同時期の足跡。 私もなんとなく嬉しかったです。
     
    >しほりさん
    そうなのです。 偶然にもがんぶぅさんと同時期で・・・
    こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
     
    >Booパパさん
    遠い所からのコメント、ありがとうございました。
    通訳ガイドのお仕事、大変でしょうが、どうぞ楽しんでいらして下さいネ。
    ところで、チベットには、日本語をタイプアウトできるコンピューターがあるのですね~!
     

  7. お久しぶりです♪
    10000!すばらしいですね!こつこつと更新されているmisaeさん 頭が下がります
     
    私もそろそろ復活したいと思います☆
    misaeさんみたいな素敵な方にこちらで出会えて本当にうれしいです やさしいコメントありがとうございました!これからもよろしくです

  8. >Reikaさん
    ありがとうございます!
    Reikaさんも復活おめでとうございます!
    一層素敵なブログになりましたネ!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中