3日目のスタンバイも、あと30分で終了・・・なんと、まだ呼ばれていません

今日も残るはボネール便のみ。
待機しながら、夫(←ソファに寝そべってテレビを見てマス・・・)からの
「ポートワイン1杯」
「たばこ取って」
「灰皿持ってきて」
「ウィスキーの水割り」
「テレビの番組表取って」
「ポテトチップス」
といった注文を、制服を着て伺っていると、機内でサービスしている気分になってきます・・・ ~~且_ (^‐^ ) ?
今日は金曜日なので、間もなく夫が友達と外へ飲みに出掛けます。
=ピアノの練習ができます♪♬♫
スタンバイも今日呼ばれなければ、あと2日!
あと2日(と30分)呼ばれなければ、20日から東京便!!
今日は、これから、(お祈りを兼ねて)ピアノでクリスマスの賛美歌を弾くことにします





お祈りのピアノは効いたのでしょうか?
ボネール便とお祈りは、どちらが神通力が強いのか、興味深い。
音楽は旋律だけが残るのですね。わかる気がします。
アイリッシュ系、たとえばENYA、どう思われますか?
あるいは、イナバウァの荒川静香さんのエキシビションBGM、
「You Raise Me Up」
これもそうですけどね。
アイリッシュパブもダンスも、生活感も、
少しの哀愁と、澄んだ空気を感じるのですけど…。
祈りは届いたでしょうか?!
無事にスタンバイ出動ナシで、東京行きが決まると良いですね~~。
そろそろ…
ボネールからご帰還、「お帰りなさい」の気がしますが、如何でしょうか?
>忘れ水さん
ボネール便よりも更に長いクアラルンプール便に呼ばれて、月曜日に戻ってまいりました♪
>mayitaさん
祈り空しく、東京便乗務はダメになってしまいました・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる
でも、クアラルンプール便は、「呼ばれてよかった!」と思えるくらい、とても楽しかったです!