「エアステージ」11月号はご覧になりましたか?

・・・というメールが成田空港から届きました。

添付されていたPDFファイルを開いたらビックリ!
KLMの同僚達が表紙に写った『エアステージ』という雑誌の表紙&インタビューページでした。

彼らのインタビューを読んで、感心してしまいました。
こんな美男美女&優秀な方々が同僚なのかと思うと、本当に誇らしいです。 
JCA(=日本ベースの日本人乗務員の方々)は皆さん素敵な方ばかりで、日本路線に乗務した時はいつもオランダ人の同僚達にこっそり自慢していマス(✿ฺ^-^✿ฺ)

表紙の男性、菅原学さんは日本画家でもあって、毎年銀座で個展を開いていらっしゃいます。
今年の『菅原学展』は明日から!

会場: ぎゃらりぃ朋(とも)
     銀座1-5-1 第三太陽ビル2F
期間: 11月19日(月)~25日(日)
時間: 12:00~19:00
URL: http://www.jpartmuseum.com/jam_live/g_tomo18/index.html
(菅原さんの過去の作品を見ることができます)

ご都合がつく方がいらっしゃったら、是非足を運んでみて下さい。
柔らかいタッチの優しくて暖かい素敵な絵をお描きになる方です。
ご本人に会ったら、よろしくお伝え下さいネ!!

「エアステージ」11月号はご覧になりましたか?」への4件のフィードバック

  1. おはようございまーす。
    こんなにドーンと表紙になっちゃうなんてすごいカップルさんですね。
    同僚なんだー。やはり、わたしの中では、キャビンアテンドさんたちは
    美人ばかりだなぁという気持ち。
    素敵ですー。

  2. >ショコラ果歩さん
     
    同僚には、日本人でもオランダ人でも(・・・全員がそうではないかもしれませんがxxx)内面が美しい人、内側から輝いている人が多くて、一緒に仕事をしていると、いろいろと学ぶものがあります。 私ももっともっと自分を磨いて、同僚達から刺激を受けると同時に、私も同僚達に何か良い影響を与えることができたらいいなぁ~と思っています。
     

  3. 始めまして。
    11月に東京の「ぎゃらりぃ朋」で開かれた「菅原学個展」を観にいきました。菅原さんの絵画を観たのは2回目ですが、「詩のある絵」に惹かれて
    思わず購入しました。
    購入後、インターネットで検索していたら、misaeさんのブログにたどり着き、菅原さんが男性CAであることを、初めて知りました。
    同じ外資系航空会社にお勤めだったんですね。misaeさんのブログ、清潔でとても優しい人柄が伺える文章ですね。時々覗かせていただいてま
    すが、癒されます。
     
    mixiに、拙いですが絵画購入の件を日記にしています。もし、mixiされているようでしたら、一度お訪ねください。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=652568306&owner_id=12521942
     
    腱鞘炎の具合は如何ですか。コンサートも無事に大盛況のうちに終えられたようですね。次回のコンサート、時間が取れればお伺いさせていた
    だきますね。
     
    legend
    misaeさんのブログでは、「愛の挨拶」が流れてますね。最近は、菅原さんの絵画を観ながら、愛の挨拶を聴いています。
     

  4. >legendさん
     
    コメントありがとうございます。
     
    個展、行ってらしたのですネ! 羨ましいです!!
    私は、彼の絵は、写真で1枚と、あとはインターネット上でしか観たことがないのですが、
    実物はさぞ美しいのでしょうねぇ・・・
     
    >「詩のある絵」
     
    おっしゃる通りですね・・・彼の絵からは「詩」が流れてきそうですよネ。
    『愛の挨拶』のメロディーと合うような、ステキな絵を購入されたとのこと・・・よかった! 
    絵を気に入っていただけて、菅原くんも嬉しいことでしょう・・・よかった!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中