初恋の人からの手紙

 
ちょっと前になりますが
「初恋の人からの手紙」
というのをやってみました。
 
性別と生年月日を入力した後いくつかの質問に答えると
そこから恋愛スタンスが診断され、
結果が"初恋の人からの手紙"として表示される
というものです。
 
私のは、こんなお手紙でした ↓
 
<初恋の人からmisaeさんへお手紙が届きました>

 
misae、元気?
今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?
「私は勝ち組になる」
って毎日言っていたmisaeをなつかしく思います。

別れたくないおれに、misaeが

「別れても連絡するから大丈夫だよ」
と言いつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、
もう26年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。

ただ部屋の掃除をしていたら
misaeからの昔の手紙が出てきたから、
なつかしくなって。
びっくりさせたかな。

あのころの付き合いを思い返してみると、

かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。
misaeのほうがだいたいいつも余裕があって、
電話できなかったり会えなかったりすると、
なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。
「好きな人ができたら言ってね」
と言うmisaeの余裕が、
やけに自分には痛かったものです。
というか別れるのを推奨されていたような…。

そういえばmisaeにとって、

おれが初恋の相手だったのかな?
misaeは表情には出さないようにしていたけど、
最初のころはやけにガチガチだった印象があります。
今ごろ男慣れしたんだろうなぁと思うと少し切ないです。

付き合い始めのラブラブのころは、misaeが

「時間が止まればいいな」
って言ってくれたのを覚えています。
あのmisaeの幸せそうな顔は今でも忘れません。
思えば最初はかわいかったなぁ。

恋愛を総括して言えば、

きっとおれはmisaeと付き合うことができてよかったのだと思います。
いつもどこかにいってしまいそうなmisaeと付き合って、
最終的には自分との戦いだということを学びました。

いろいろ書いたけど、

おれはmisaeが大好きでした。
これからもmisaeらしさを大切に、
あと、Gカップになるという夢もそのまま追いかけながら(笑)、
新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. うちに黒魔術の本を忘れていったよね?

そのまま持っているので返します。
 
____________________________________________________________________________________________________________________________________
 
<misaeさんについての分析結果は以下の通り>
 
【短評】
 
しっかり者で、男性を守る側になることも。
相手の気持ちに配慮もできて精神的にタフ。
弱味を見せないところがある。
 
【あなたの恋愛事情を考察】
misaeさんは、よく
「付き合った男性がみんな弱っていく」などと感じませんか?
または、長く付き合ううちに
「私はあなたの母親じゃない」と言いたくなることはありませんか?
逆に、misaeさん自身が甘える場面というのは
少ないのではないでしょうか。

基本的にはmisaeさんは、わりと恋愛では「強い」ほうだと思います。

周りの人からは、悩み事がないかのように思われる可能性もあります。
確かに精神的には比較的タフだとは思われますが、
一方で、そういう役割にばかり追われると、
もっと子供のように甘えたい気持ちが内側に蓄積するものです。

素直さや隙がないために、

相手がmisaeさんをどう愛していいのか、
どこをとっかかりとして幸せにしていいのか、
よく分からないことでしょう。
そして相手男性が弱くなっていくか、
逆に針が振れて、
自分に振り向かないほどの男性(彼女持ちとか)を
いつのまにか選んでしまう可能性もあります。

ここから言える、misaeさんにありそうな問題点を列挙します。

◆自由人でしっかり者だが、男性からしてみると近寄りがたい。
◆なぜか少し弱々しい男性に好かれる。そしてドキドキできない。
◆素直に甘えられる(ドキドキできる)男性を求めると、しんどい恋愛に変わる。

________________________________________________________________________________
 
結構当たっているような・・・???
でも、26年前にはまだ恋人はいませんでした(笑)
それにGカップは、(恐らく乗務の差し支えになると思うので)夢見たことありません(笑)
それから、黒魔術の本は持ってません・・・(^^ゞ
が、白魔術の本なら実家にあります(笑)
________________________________________________________________________________
 
ミハーリもやってみたいと言うのでやってみました ↓
私のよりずっと面白いです(笑)
 
 
<初恋の人からミハーリさんへお手紙が届きました>
————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
 
ミハーリ、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?
修学旅行の貴重なおみやげ代を
模造刀に注ぎ込んだミハーリを思い出すと笑ってしまいます。

ミハーリに私が「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」

と冷たく言ってお別れすることになったあの日から、
もう2年が経ったのですね。
月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。

ただふと思い出して懐かしかったので、
思いつくままに手紙に書こうと思いました。
ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、

あのころの私ってミハーリに迷惑かけてばかりでしたよね。
でも、いつもツンツンしてる私にミハーリは
「おまえの純粋さは分かっているから」
なんて言ってくれて、
少し引いたけど、
なんだか心温まったのを覚えています。
当時クラスメイトと浮気していた私は
フクザツな気持ちではあったけれど、
そんな風に言ってくれる人はいなかったから。

そうそう、私はともかく

ミハーリにとっては初恋の相手が私だったんですよね。
なんだか最初のころからやけに私に馴れ馴れしくて、
やたらと私の体を触っていましたね。
絶対将来タイホされるって思ったけど、
まだ警察沙汰にはなっていませんか?

まだ付き合い始めたころ、

ミハーリは気分が盛り上がって
「いつか必ず結婚しような」
って言っていましたよね。
私は適当にごまかしましたが、
嬉しそうなミハーリの顔を忘れません。
今思えば完全に詐欺ですけど、
今でもみんなにそう言っていますか?

ミハーリと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、

「恋愛をしないほうが楽なときもある」
ということを学べたことです。
ミハーリと別れた後、
恋愛依存の私が
「もうしばらくは恋はいいや」
と思えたのは、
とても大きいことです。ありがとう。

いろいろ書きましたが、

私はそんなミハーリのことが好きでした。
これからもミハーリらしさを大切に、
当時本気でやっていた透視の練習も続けて(笑)、
新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. ミハーリが貸してくれた秘孔の本(北斗の…)、

もう売っていいですか?

————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
 
気が向いたら、やってみて下さいネ。
 
私はこれからまた引越しの片付けに戻ります・・・ダンボール箱残り50箱・・・頑張ります! 
明日は、遣り残していた廊下のペンキ塗りをして、
明後日、IKEAにミハーリ用のロフトベッド(=2段ベッドの上段だけのもの→ダブルベッド・サイズのソファーベッドを下に置いて、ミハーリが上、マリアと私が下に寝る予定)を買いに行きます。
今月中に何とか終わらせたいです。
 

初恋の人からの手紙」への3件のフィードバック

  1. 今、引越しでがんばっている最中なんですねー。お疲れさまです!大変かと思いますが、なんとかなく、新しい場所での生活にあこがれます。。。(^-^)この手紙。。。おもしろそう!私もあとで、やってみます!どんな結果になるのかなぁ。(^-^)

  2. 面白い恋愛診断?ですね(^-^)でもmisaeさんについての分析結果を読んでいると「あらっ? なんだか数年前までの私に当てはまる」と思ってしまいましたが・・・今はそれなりに自分の欠点を克服できているなと安堵しています(苦笑)お引越しの片付けは大変だけど楽しみなこともたくさんあるから疲れないようにボチボチと自分好みの暮らしを作り上げてくださいね~☆

  3. >ショコラ果歩さんありがとうございます!実はまだ片付け等が終わらないうちにフライトに出ることになってしまい、(さっき戻ったところなのですが)壊れた冷蔵庫や換気扇を新しいものに替えたりするのにも、新しいものを注文してから(日本と違って)何週間もかかるので、もうしばらくバタバタしそうです・・・ε-(-_-;)>Aアヌークさんなんとなく、アヌークさんと私は似ているところがあるんだろうな・・・と感じていたので、やっぱり!と思いました(笑)私の場合は、>「付き合った男性がみんな弱っていく」と感じたことはないけれど(第一"みんな"と言えるほどお付き合いしてないし・・・(^^ゞ)最初から「弱いところがある人なんだな」と思ってお付き合いしているかもしれません・・・が、弱点は(自分も含め)誰にでもあるので、そんなに気にしたこともないです。>長く付き合ううちに「私はあなたの母親じゃない」と言いたくなることもないです・・・が、付き合う前から既に「私は母親デスか???」と思いつつ・・・というのはありました(笑)きっと、そういうところを欠点として見ずにフォローしてくれる、補ってくれるような男性がいいのでしょうネ。引越しも、完了するまでにはまだまだかかりそうですが、無理せず頑張ろうと思います。ありがとうございます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中