(Hieronder vindt je de opname van het piano concert. Het is een video opgenomen door iphone die op stoel lag tijdens reharsal, dus geen beeld.)
(Ik heb "Carmen Fantasy" van Bizet gespeeld met een van mijn Japanse piano collega’s.)
(Niet vergeten: Als de muziek van Windows Media Player nog aan is, zet hem uit voordat je de video hieronder gaat aanzetten! )
横浜みなとみらいでの2台ピアノコンサートも無事終わり、
先週オランダに戻って来ました。
先週末からパナマ便に乗務予定だったのですが・・・
シックリーブ(病欠)を取りました。
右手&右腕の痺れと痛みが悪化し、現在、ペンや箸が持てない状態になっています。
食事、洗顔、歯磨きetc.全て左手で代行、タイピングも左手打ちです。 (左手だけで文字が書けるコンピューターに改めて感謝!)
右手全体(特に指先)に強い痺れ(1時間くらい正座した後のジンジンする感じ)と
右腕全体に(ふくらはぎが攣った時のようなかなり強烈な)痛みがあり、
右手&右腕の治療に専念しています。
中でも、(子供の頃からの夢だった)CAの仕事を休まなければならないのは、本当~に悲しいです(>_<。。。
が、保安要員としての任務を思うと、いたしかたありません。
いつも楽しみにしている乗務に出られなかった先週末は、
(↑会社に病欠の電話を入れたら「こんなに病欠が少ない人は珍しい」と言われるくらい休んだことないのです)
気晴らしに弾こうと思ったピアノも痛みでついに弾けなくなったこともあって、
(↑コンサート、ギリギリまだなんとか弾けるうちでよかった・・・)
心が急降下・・・ガックリ落ち込んで涙が止まらなくなったりしたのですが、
今は大分落ち着きました。
毎晩寝る前に
「明日起きたら治ってたりしないかな・・・」
と思っては、翌朝ちょっとガッカリして起き・・・
痺れと痛みの原因がはっきりしていない=治る見込みがあるのか否かはっきりしていない、
フィジオセラピーや気功整体や霊気などいろいろな治療を受けても痛みと痺れは悪化する一方、
鎮痛剤も全然効かない、
・・・というのが辛いところですが、
友人達、そして子供達に励ましてもらいながら、感謝の気持ちと笑顔を忘れないように、日々過ごしています。
シックリーブを取る前の最後のフライト(東京便)のフライト日記、
左手で少しずつ打っています。
今週末にはアップできるといいのですが・・・
~~~~~
~~~~~
~~~~~
~~~~~



コンサートで演奏したビゼーの『カルメン・ファンタジー』の練習時の録画(録音?)です。
(→練習の途中で咄嗟に思い付いてiphoneでビデオ録画したのですが、レンズを下に、椅子に置いたまま録画した為、画像は真っ黒・・・すみません・・・(^^ゞ)
(鈴の音も入っています→譜めくりをして下さったCさんにお願いして鈴を鳴らして頂きました)
よかったら聴いて下さい♪
(Windows Media Playerの音楽が流れている場合は、それを停止してから、再生して下さいネ)
素晴らしい編曲の『カルメン・ファンタジー』を、素晴らしいピアニストの方と一緒に、素晴らしいホールで演奏させて頂けて、
本当に良い思い出になりました・・・!!
(尚子さん、peloさん、clalaさん、まりみきさん、ありがとうございました!!)
アヌークさん、素敵な花束をありがとうございました

一緒に写真を撮りそびれてしまい、一人で花束と一緒に撮りましたxxx
小学校時代のピアノの先生・目黒先生も聴きに来て下さって、
約30年ぶりの再会となりました
(感動)

目黒先生は、私のピアノの恩人。
ピアノが楽しいと思えるようになったのは目黒先生のお陰なのです。
小学校5年生の時の発表会に、目黒先生が選んで下さったのが、
この新しいBGM(以前にもBGMにしたことがありますが)
フォーレの『シシリエンヌ』です。
中学に進学して途中で先生が代わってしまったのですが、ずっと年賀状の遣り取りを続けていました。
私がイギリスに留学していた時も、
「ピアノがあったら練習してみて」
と、
「ピアノがあったら練習してみて」
と、
シベリウスの『樅の木』とラヴェルの『亡き王女の為のパヴァーヌ』の楽譜
(↑両曲とも『シシリエンヌ』同様、まさに私好みの曲♪)
をオックスフォードの学生寮まで送ってきて下さったり、
今年の年賀状に
「夏に2台ピアノのコンサートで演奏予定です」
と書いたら、すぐにいろいろな連弾譜(←これまた全て私好みの曲♪)をオランダまで郵送して下さったり・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる
その目黒先生が、わざわざ聴きにきて下さって、本当に感激でした。
右手&右腕が治ったら、先生が送って下さった連弾曲も練習したい・・・
早くまたピアノ弾けるようになるよう治療頑張ります・・・!!!(>_<。。。