またもやすっかりご無沙汰してしまいました・・・
6月末~8月初めに日本路線のリクエストが4本連続で通り、
乗務の合間にも、7月は結婚式と法事で2回、8月にも一回一時帰国・・・
つまり、8週間の間に日本を7往復(乗務で4回+プライベートで3回)し、夏の間はほぼ毎週末日本におりました(嬉&幸)
あまりにも頻繁に日本とオランダを行ったり来たりしていたので、
疲れ過ぎて珍しく時差ボケしたのか、
毎晩3時間しか眠れない日が続いたり、
エスカレーターの立ち位置がわからなくなったり(←オランダは右側、東京は左側、大阪は右側)
しばらく混乱していました(笑)が、
休暇に入って、久し振りにのんびり過ごしています(*⌒―⌒*)
・・・といっても家事に休暇はなく、ピアノとフラメンコの練習もあるので、一日はあっという間に過ぎていきますw
まとまった時間が取れないと、つい、Twitterへの投稿で済ませてしまいがちで・・・(^^;
さて、半年更新できずにいたフライト日記、
休暇中にできるだけ追い付けるよう、がんばります♪
まずは、ちょうど半年前の福岡就航便のお話から・・・
2013年4月
(FUK)
この、4月4日福岡発アムステルダム行き就航便に
乗務させて頂きました.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
就航便への乗務依頼の電話が会社を受けたのは2月12日。
就航便の乗務はリクエスト不可なので、いつも会社の方から依頼の電話が入ります。
私が就航便に乗務するのはこれで3回目です。
1回目は1994年の大阪就航便(アムステルダム発)、
2回目は1997年の札幌就航便(アムステルダム発)、
そして
3回目が今年2013年の福岡就航便(福岡発)。
でも! 就航地発の第一便に乗務するのは初めてです。
電話を受けてから暫くして、スケジュールの詳細がメールで送られてきました。
4月1日 Deadhead Crew として(=乗客として)成田へ
4月2日 成田到着後、スカイマークで福岡へ
4月3日 1日オフ
4月4日 就航便乗務
また、一緒に乗務するシニアパーサー経由で、
4月3日にクルーホテルが歓迎レセプションを開いて下さること、バスで観光案内して下さること、
4日の乗務前にセレモニーに出席することetc. 連絡を頂きました。
会社からのメールに記載されていたスカイマークの出発時間が間違っていたことに気付いたのは、
大阪ベースの同僚Kさんのお陰(←福岡到着時間を聞かれて調べてみたら4月から時刻表が改正されていたのです)
成田で危うく福岡への乗り継ぎ便をミスるところでした(汗)
(↑スカイマークの飛行機・・・♪マークが可愛い)
(↑福岡のクルーホテルの部屋) (↑ホテルの部屋からの景色)
4月2日、到着当日は、クルードリンクの後、天神へ。
ひょうたん寿司で久し振りにお寿司を頂いた後は、
ちょうど来日されていらした鈴木優人さん(と、その生徒さん達)と合流。
優人さん、楽しいひと時をありがとうございました(@^-^@)
翌4月3日は、午前中、客室乗務員全員、制服姿で天神ロフトへ。
(↑ロフトさんに制服着用でお手伝いに伺ったのは、2007年4月に大阪の梅田LOFTさんで開催された『Travel Style Market~Hello Netherlands』というKLMのオフィシャルイベント以来、2度目)
(↑4月3日 ランチは稚加榮で・・・また行きたい♡)
(↑4月3日 クルーホテル主催のバスツアー・・・焼き餅、美味しかった♡)
(↑4月3日 クルーホテル主催の歓迎レセプション)
(↑KLMにちなんだブルーのカクテルに、ホテルの名称=シーホークを模ったレモンが添えてありました☆)
(↑4月3日クルードリンクはクルーホテル最上階のバーで)(↑タッキー)
そして4月4日、就航便乗務当日・・・
早朝からテレビで就航のニュースが流れていました。
到着シーンなんて、なんと空港からのLIVE中継でした (◎-◎;!!
初めてのヨーロッパの航空会社、初めてのヨーロッパへの直行便、
ということで、
本当に喜んで下さっているんだなぁ~と、とても嬉しくなりました (*⌒―⌒*)
皆、就航記念セレモニーへの出席を楽しみにしていたのですが、
「就航便は定刻に出したいので直ちに出発準備に取り掛かって欲しい」
とのことで、空港到着後、私達はそのまま飛行機へ・・・
(福岡発アムステルダム行き直行便の就航記念セレモニーでしたが、そんな訳で、実際に参列していたのは、就航便に乗務するクルーではなく、アムステルダムから到着したクルーだったのでしたw)
特に、福岡に住んでいたことがあるシニアパーサーのジャネットは、日本語もかなり話せたこともあり、セレモニーに参加できなかったことをとても残念がっていて、ちょっと気の毒でした・・・(´・-・。)
(↑搭乗前に全員で記念撮影)
(↑前の晩に頑張って覚えた「福岡の皆様ようきんしゃったね」で始まる日本語のウェルカムアナウンスを入れるシニア・パーサーのジャネット)
(↑空港スタッフの皆様の盛大なお見送りに感動しました・・・!!)
https://www.youtube.com/watch?v=w4uIZNDtTrw
(↑離陸の模様をオランダ人の同僚が撮影していてくれました)
飛行機は、ビジネスクラス・エコノミークラス共にほぼ満席でしたが、
お客様も皆様わくわくされていらして、皆様すごく嬉しそうで、
機内は新路線就航の喜びに満ちていました。+゚(*´∀`*)。+゚
(↑福岡空港のケータリングから苺ショートケーキのプレゼント・・・オランダにはショートケーキがないので嬉しかったです♡)
(↑福岡発のクルーボックス・・・美味しかった♡)
(↑新聞に大きく広告が載っていました♪)
(↑お客様にお配りした”就航記念グッズ”)
(大阪便と札幌便の時はコースターでしたが、今回はデルフト焼きのソルト&ペッパーセットでした♪)
機内サービスは始終和やかにすすみ、
アムステルダム到着後、
「KLMのサービスは本当に良いですね~!!」
と、お客様皆様、笑顔で降りて行かれました.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
(↑お客様がクルー全員に折り紙でこんな素敵な桜の花のボールを作って下さいました♡)
今回初めて、新しい就航先からオランダに戻る方の就航第一便に乗務した訳ですが、
本当に何から何まで”完璧”な就航便だったと思います。
これもひとえに福岡空港の方々、それから福岡支店はじめ全ての日本支社の皆さんの、計り知れない努力とチームワークの賜物なんだなぁ~と、
本当にささやかながら、この大きな大きなチームワークの一部分を担えることができたことを、本当に光栄に思いました.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
福岡発第一便のクルーも、それぞれがサービスに対する自分なりの信念を持った、本当に素晴らしいクルーで・・・
クルーホテルのスタッフの皆様も、本当にご親切で、もう至れり尽くせりで・・・
本当に本当にとっても思い出深い就航便乗務となりました・・・!!
(なんだか「本当に」だらけになってしまいました・・・ 笑)
感動を分かち合えた皆様に、心から感謝.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
はじめまして!来年の春に増便するのが楽しみです!こんどオランダ旅行を計画しているので、
みさえさんが担当するフライトに乗れたらいいなとブログを拝見して思いました^^
Harukaさん、コメントありがとうございます。
オランダ旅行の日程がお決まりになりましたら、
フライトリクエストしてみますので&オランダにいる時でしたらご案内もできますので、
是非ご連絡下さい.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))