1年間に何度かアサインされるスタンバイ・・・
スタンバイの間(=2週間)は、普段50%、66.6%、80%で乗務しているCAも、全員100%で乗務することになっている為、
シカゴから戻った5日後には次のフライト先へ・・・
2013年5月
(PBM)
スリナム共和国の首都パラマリボ。
オランダ領だったスリナムは、南アメリカで唯一オランダ語を公用語としている国で、
オランダ人には到底見えないスリナムの方々が普通にオランダを話し、
クルーホテルでも普通にオランダ語が通じてしまうのが、
なんとも不思議な感じの国です。
そしてパラマリボ便に乗務する度に思い出してしまうのが、
オランダがイギリスとスリナムを交換したという歴史・・・どこと交換したと思いますか?
ニューヨークですよ、ニューヨーク!
イギリスと交換する前は、(ご存知の方も多いかと思いますが)ニューヨークはニューアムステルダムだったのです。
マンハッタンに(ブルックリンやハーレムなど)オランダ語の地名が数多く残っているのはその為です。
スリナムは、(オランダ領東インドだった)インドネシアや、インド・中国・中東からの移民も多く、
多民族、多様文化の国となっています・・・つまり、料理が非常に美味しい♡
宗教も入り混じっている為、
機内食には牛肉(ヒンズー教)も豚肉(イスラム教)も使用されていないそうです。
機種はボーイング747-400。
担当は、エコノミーコンフォート。
ブリーフィングが始まる時間になってもブリーフィングルームに来ていない同僚が1人・・・
しばらくして、
髪の毛ボウボウ、今、起きたばかり、寝室からそのまま来ました状態のスチュワードが、
遅刻なのに全く慌てた様子もなく、のらりくらりと入って来た・・・(〇o〇;)
イケメンなのに座り方もだらしなくて、ブリーフィング中の発言もなんだか適当で、かったるい感じで、
一体どうしちゃったのこの人??
・・・と心配しましたが、寝坊して目が覚めていなかっただけだったらしく、
飛行機に乗ってからはちゃんとよく働いていました (^。^;) ホッ
私のギャレーに遊びに来ては、ウィンクしていくので、
どうして毎回毎回目が合う度にウィンクするのか聞いてみたら、
そういう癖があるんだそうです(笑)
目が合うとつい微笑んでしまう、私の癖と似たようなものですね(笑)
イケメンなので、目が合うとウィンクするその癖は、女性客には好印象なことでしょう(*⌒―⌒*)
最近は中国人客が多い、というスリナム出身のシニア・パーサーの情報通り、
乗客の8割近くが中国人で驚きました。
そしてなんだか不機嫌そうなお客様が多い?
でも、笑顔というのは伝染します♪ので、にこやかにサービス・・・
すると、ちゃ~んと、
笑っていなかったお客様は笑顔に、笑っていたお客様は更に笑顔に.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
(↑FERNANDES)
(パラマリボ便にだけ搭載される真緑の甘~い炭酸飲料)
(↑クルーホテルは南国の花でいっぱい)(↑部屋番号には美しい南国の蝶の写真)
(↑広い・・・5人くらいで寝られそう) (↑ほとんどシースルーのシャワールーム・・・)
(↑夕飯には早速大好物のSaoto Soep♡)
夕食後、副業でモデルをやっているスタイル抜群のマールースと、前出のイケメンス・チュワード、クリスと3人でディスコへ。
日本でも数回しか行ったことのなかったディスコ・・・パラマリボにもあるんですね・・・当たり前か。
スリナム人男性に声を掛けられて、ナンパは困るわ~と思っていたら、私達の便に乗っていらしたお客様でした(笑)
仕事でスリナム~オランダ間をよく行き来されていらっしゃるとのこと。
今度また出張でオランダに行ったら連絡したいから連絡先を教えて欲しいと言われて、
(名刺を頂いて「次にまたフライトで来ることがあったら連絡下さい」というパターンはよくありますが、逆の「連絡先を教えて」というパターンは初めてで)
どうしたらいいのか迷いましたが、
こちらの身元(=勤め先)がわかってしまっているので、お客様の心情を悪くしてはいけないかも・・・と、電話番号だけお教えしたのですが・・・
ホテルに戻るや否や「これからあなたの部屋に行ってもいいですか?」というSMSが・・・(;ーдー)
もちろん丁重にお断りしました。
(↑翌日はホテルのビーチサイドでのんびり) (↑ジンジャージュース)
(↑2日目の夕食はイタリアン) (↑同世代の同僚達とは話が弾みます♪)
夕食後ホテルに戻ると、なんと昨日のお客様がロビーにいらしていて驚きました。
再度丁重にお断りして、(そのまま部屋に戻るのは、万が一後をつけられたりしたら怖いので)
同僚達とプールサイドで飲むことに。
一緒にディスコに行ったマールースが腹痛で苦しんでいると聞いて、
霊気ができる私と、何か別のスピリチュアルな治療ができるという(私のギャレーの相棒)イフォンヌの二人で、マールースの部屋に行き、
30分ほど手当てをしてから休みました。
(↑翌日の出発前のランチも飽きずにSaoto Soep♡)
帰りの便のCalling Time(=Wake Up Call)は14:10、Pick Up Time(=クルーバスが空港に向けて出発する時間)は15:10。
空港まではバスで1時間半弱。
(↑空港周辺はジャングルなので←着陸時は、機体がまるでジャングルに沈んでいくようでした)
この日は珍しく渋滞で、急遽、別ルートで空港へ向かうことになりました。
(↑初めて通ったスリナムの高級?住宅街)
帰りの便には現地のお料理が搭載されるので、いつも楽しみなのですが、
特にスリナム発は楽しみにしています(˘ᵕ ˘人)ஐ:*
(↑マールースから、霊気のお礼にと、スリナム料理の一つ、ロティを頂きました)
そして最後に、とっておきの写真・・・
17:50 定刻にパラマリボを離陸して、しばらく後にシートベルト着用のサインが消え、ギャレーに行く前にふと窓の外を見たら
この光景…♡
夕日が本当に美しくて・・・(お客様の目を気にしながらも)思わず写真を撮らずにはいられませんでした…
*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*
フライト日記がすっかり滞ってしまっているので、休暇中にもっと執筆に励みたかったのですが、
今日で休暇もおしまい・・・明日から乗務です(*⌒―⌒*)
フライトから戻ったら、また時間を捻出して、ブログの執筆がんばります…忘れてしまわないうちに…!