(今日は2本分続けて…只今フライト日記の遅れを取り戻す為にがんばっております(^-^)/)
2013年6月
(DXB)
この日、本当は、以前、乗務の合間に講師をさせて頂いていた、オランダに住む子供達の為の日本語教室『てらこや@アムステルダム』の5周年記念パーティーがあったのですが、
スケジュール調整が叶わず、乗務となってしまいました・・・
(このブログの”M先生”というのは私です・・・ (〃⌒∇⌒〃))
リポーティング(出社時間)がお昼過ぎで、てらこやはユトレヒトから空港へ向かう途中にあるので、
パーティーで使って頂けるよう、携帯用カラオケマイクセットをお届けに、朝、まず、てらこやに寄り、
てらこやの最寄り駅が、日本ベースの同僚達のクルーホテルの最寄り駅と同じだったので、
折角なのでクルーホテルにも寄って、
丁度会いたいと思っていた同僚達に会い、
(↑こういう時に、タイミングよくお会いできるというのは、偶然では決してなく、”ご縁”なんだなぁ~と改めて思いました)
日本路線のクルーバスに同乗させて頂いて空港へ・・・
なんだかもう乗務の前から幸せいっぱいでした.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
機種はB777-200。
担当はビジネスクラス。
相棒のロブが本当によく気が付く人で、
私がやっていないことをやってくれて(←これこそ《チームワークの秘訣》だと私は思っています)
(オランダ人には珍しく)綺麗好きで、
いつもに増して、とっても仕事し易かったです.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
(↑前回同様、フロント前のフラワーアレンジメントが素晴らしい!)
(↑そして、お部屋が異様に広い・・・)
(↑超豪華な朝食ビュッフェでは迷わず大好物のFoul Moudammesを頂きました♡)
(過去のドバイ便のフライト日記を読み返すと、これだけはまず必ず食べてます・笑)
(↑出発前にルームサービスで頂いたレンズ豆のスープも美味しかった♡)
今回エヴァリュエーション(=年に数回、パーサーに勤務態度をチェックされる)だったのですが、
「会社には必ず何人か “できる社員” というのが必要だが、
あなたは確実にその一人!
この調子で皆を引っ張っていって欲しい!」
と言って頂けて、本当に光栄でした.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))