(つづき・・・これで最後です (^_−)−☆ )
⑰ モデル体験
Facebookのお友達のJokaさんに写真を撮って頂きました (*⌒―⌒*)
Jokaさんは、本業はお医者様なのですが、趣味で写真を本格的にやっていらっしゃる方なのです→https://www.flickr.com/photos/joka2000/
学生時代、通学途中に表参道でスカウトされ、2年ほどモデルプロダクションに所属していたことがあるのですが、
水着での撮影は今回が初めてで、非常に苦戦しました (^^ゞ
ポーズもどうしてよいのか戸惑いましたが、何より、ゆるんだお腹をいかに誤魔化すかに必死で(苦笑)
・・・ええ、確かにこの年齢で水着の写真はどうなの?? と思いました・・・が、
今を逃したら本当にもう水着で写真を撮る機会なんてないでしょうからと、思い切ってお願いしました。
最初は、ANA Intercontinental Tokyo で水着と浴衣の写真
(まだ、強い鎮痛剤を飲んでいた頃なので、顔に浮腫みがあります)
次に、新宿御苑でドレスの写真
最後に、お台場で水着のリベンジ
沢山撮って頂いた中から、お見せできそうなもの(→どの写真も美しく撮って下さっているのですが、私が半目だったり (^^ゞ 、目の下のクマとかシワが気になったり(^^ゞ 、お腹が油断していたり (^^ゞ ・・・という写真を省きましたw )は、
こちらでご覧頂けます→ 『Jokaさんにとって頂いた写真』
下の写真は、お台場で休憩&お着替えするのに入ったカフェレストラン・・・内装がとってもお洒落で素敵でした(˘ᵕ ˘人)ஐ:*
(↑ よく見ると、椅子が全部デザインや色が違うんです)
Jokaさん、素敵な写真を撮って頂き、ありがとうございました。
私の為にお時間を割いて下さった皆さま、ありがとうございました。
私のストレス発散にご協力下さった皆さま、ありがとうございました。
沢山のエネルギーを頂きました・・・本当にありがとうございました.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
きゃ~MISAEさん
めちゃ魅力的~! きれい~! セクシ~! すっごく良い写真ですね。
和服、ドレス、ヘアーメイク、どれもとってもお似合いです。
腰痛で悩んでいた私が、痛みが消えても毎日実行しているエクササイズ、よろしければトライしてみてください。
http://www.iweekly.jp/file/rakuraku_mao_guan_yun_dong.html
Susanさん、
どうもありがとう・・・・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
和服の着付けも、ドレスのサイズ直しも、ヘアーメイクも、全て自分でやったので、きっとよ~く見るとおかしなところが沢山あると思うのですが、
お褒めの言葉、とっても嬉しいです・・・
エクササイズも教えて下さってありがとうございます!
腰も、腰椎捻挫をして以来弱いので、試してみますネ(*⌒―⌒*)
症状が改善して、こちらでの時間を充分満喫されたようで、良かったですね(*^^*)
みさえさん、お綺麗だとは思っていましたが、スカウトされたこともあったなんて…水着の写真もすごくおキレイで、スタイルが良くてビックリ…って言ったら失礼ですが、!!!です。やっぱり、気が引き締まっている方は違うのですね。私は、水着を着ること自体が大問題です汗
ルパン3世がお好きとは、ちょっと意外でしたが、私たちの年代はみんなそうかな?小学生の頃、毎日夕飯前の時間に見るのが楽しみでした。
話は違いますが、私の通っている漢方医に伺ったのですが、抗生物質は胃を冷やすので、必ず生姜と一緒に摂るようにとの事でした。…みさえさんには関係なかったらごめんなさい、お薬を飲む機会があるようなので、ちょっと書いてみました。
漢方医は中国の方で、本当にいろんなことを知っているので、相談と言うより癒しになってます笑
みさえさんのたくさんのご趣味や行動力には、読ませて頂いて、いつも敬服しています♡ 早く良くなられて、ますます楽しんで下さい(^ ^)
Kaoruさん、
コメントありがとうございます・・・!
スカウトは、19歳の時一度きりです・・・が、丁度CAを目指してがんばっていた時でしたので、笑顔の作り方やポーズの取り方の講習(←プロダクション登録前に何週間か講習を受けるのです)は、とっても参考になりました。
ルパン三世、Kaoruさんもお好きだったのですネ! 私も毎日見ていました(*⌒―⌒*)
抗生物質は必ず生姜と一緒に・・・ありがとうございます! 生姜は大好きなので、またお薬を飲むことになったら、生姜と一緒に摂るようにしますネ。
今週から地上職で仕事復帰、習い事(ピアノとフラメンコ)もスタートします。
体調をみながら、無理のないように、楽しみたいと思っています(*⌒―⌒*)