《Tomorrow Never Comes(最後だとわかっていたなら)》 & 近況報告

空.jpg

“Tomorrow Never Come”
(広く知られるようになったのは9.11同時テロの後ですが)
アメリカ・ケンタッキー州出身の詩人Norma Cornett Marekが
1989年に10歳で亡くなった息子サムエルに捧げた詩です。

そして同じ1989年にこの仕事に就いて以来ずっと
毎日わたしが意識していることです。

家族にも友達にも
また逢えるなんて保障はないから
逢えた時には感謝して
真心込めて笑顔で接したい….:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

“最後だとわかっていたなら”

あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう

たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい

そして わたしたちは 忘れないようにしたい

若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから

微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと

だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

(原文 http://www.jhardaker.plus.com/pdf/Tomorrow%20Never%20Comes.pdf)

そして近況…
今年は(1回しかフライト日記を更新できなかったほど)
とても充実した(嬉しい楽しいことで多忙な)一年でした♪
① 今春から日本路線にも導入された
ビジネスクラスの新しいサービスAnytime For Youのプロモーションに
ひょんなことから関わることになって
YouTubeや新聞雑誌に出ることになったり、

https://www.traicy.com/20180420-KLbusiness
http://news.livedoor.com/article/detail/14761792/
http://www.jwing.net/news/1007
https://news.arukikata.co.jp/column/eating/Europe/Netherlands/AMSTERDAM/133_157986_1524465866.html#section1
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1118100.html
http://crea.bunshun.jp/articles/-/15555
(YouTubeの方は翻訳の仕事だけの予定が急遽出演することになり、
新聞雑誌の方は掲載されることになるとはつゆ知らず説明会のお手伝いへ…
後になって、掲載を知りました(^^ゞ
教えてくださった皆さま、ありがとうございました!)
乗務の合間には、
② 昨夏のAmstelveenへの引越しと同時期に始めたヨットサークルや
アンサンブルグループMiMoSaの広報担当として
それぞれのTwitter、Facebook、ブログの更新作業をしたり、
https://jahoyacht.wordpress.com/
https://mimosamuziek.wordpress.com/
③ 音楽活動は
前述のアンサンブルグループMiMoSaでの演奏の他、
KLMのオーケストラAirchestraのコンサートでのIntermezzo
駐在員の方々と始めたバンド活動(キーボードからボーカルに転向)、
④ オランダ語レッスンやフラメンコレッスン
それから日本語の個人レッスンの生徒数も思った以上に増えて、
新しい素敵な出逢いも沢山あり
あっという間に年末を迎えてしまいました(^^ゞ
(来年はフライト日記更新の時間も作れますように…!)

皆さんの2018年が(例え辛いことや悲しいことがあったとしても、それでも)
良い年だったと微笑むことができる一年でありましたように…!

今年もどうぞ笑顔でクリスマスと新年をお迎えください(˘ᵕ ˘人)ஐ:*

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中