今年は
マリアは東京、ミハーリはユトレヒト、わたしはアムステルフェーンで
新しい年を迎えました・・・(オランダはまだですが とりあえず日本時間で (^_−)−☆ )
オランダでの年越しでしたが
年神様を迎えるために身を清め(←お風呂です)、
せっかくなので日本で着ようと思っていた準備していた着物を着、
除夜の鐘を聴き(←YouTubeです)、
瞑想をして、
いつも家族でしていたように
今年の抱負を思い描きました (*⌒―⌒*)
(↑ これ実現します、おすすめです)
今年の抱負は
1.(外面内面共に)年齢設定を戻す
30歳を過ぎたあたりから実年齢は氣にならなくなっていたのですが、
ここ数年氣にするようになった途端に
体力が落ちたり体調を崩すようになったので、
実年齢は氣にせず、
年齢が氣にならなくなったあたりに年齢設定を戻す・・・
語呂がいいので33歳とする
2.体力&体型保持のために運動する(フラメンコ&卓球&独自のエクササイズ)
3.あとは今までどおり=心のまま
愛(=感謝&ゆるし)と光(=希望&信仰=ワクワクすること&信じること)を持って
平和に心穏やかに 笑顔で生きる.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
です♪
2019年も
皆さんにとって感謝に満ちた幸せな良い一年となりますように…!
エスパー・小林さんほどの才能(サイキック)には到底及ばないものの
偉大なるオーラや電磁波の存在を認める立場です。
先日も人の流れ・空気・温度・湿度・照明具合などから察して、
こういうとき遠藤様にお目にかかる気がするな~
などと一瞬思ったら、Mariaさんが現れました!(笑)
また、私の名前というかニックネームを覚えてたのにもびっくり!!
私がMariaさんだったら(学生さんだし覚えること多すぎて
細かい人名などは)覚えてないというか(笑)、
そんなに覚えてもらうほどの功徳を私は積んだのかな~?と不思議でした。
やはり、オランダに生まれ育つと記憶力も良くなるのかな。
ごめんなさい
返信し忘れていました m(_ _)m
先日わたしの成田滞在中に会いに来てくれたMariaが
「今日はボブさんいないね」
と残念がっていましたよ。
来月また成田へのフライトをいただけました。
お会いできますように…!