
大晦日にスタイバイで呼ばれて
今年はニューヨークで新年を迎えました。(フライト日記は別の機会に改めて…)
まずは
今年の抱負を発表します(*⌒―⌒*)
「自分の心の中にしまっておけばいいのでは?」
と思ったあなた!
抱負を公表することは夢を叶える秘訣の一つなのですよ♪
(これを「公表すれば夢が叶う」と読み違えた方がいらっしゃったようなのですが
公表することは夢を叶える秘訣”の一つ”であって
公表しただけではもちろん夢は叶いません。
夢を叶える秘訣の中から一番効果的なものを一つだけ選ぶとしたら
夢を諦めないことです。)
2006年に書いたブログ『夢を叶える秘訣・・・』を久し振りに読み返して
それを改めて確信しています。
あまりに忙し過ぎて抱負を公表できなかった2020年
恐らく人生で初めて抱負を1つも実現できなかったということもあり
今年はちゃんと公表する!と決めていました。
今年の抱負
① 他の人のためにやりたいことよりも「自分のためにやりたいことを優先する」
もう随分前に氣が付いて、氣を付けようと思っていたはずなのに全くできていなかった…
いつから氣を付けようと思っていたのか思い出せなくてブログを読み返していたら
2015年の新年に書いたブログに
(当時まだ中学生だった)マリアから言われた”パンの例え話”が…
そうだった…2015年から「自分を大切にする」ことを抱負にあげていたにのもかかわらず
具体的にどうしたら「自分を大切にする」ことができるのかわからないまま今に至っていました。
「他の人のためにやりたいことよりも自分のためにやりたいことを優先する」…試みてみます!
② 「自分のためにやりたいことを優先する」ことによってできた時間を楽しむ
朝と夜のルーティーン(※)をゆったりまったり行う
音楽や絵に費やす時間を増やす
(※) 朝のルーティーン
目が覚める→嬉しくなるようなことを思い浮かべて感謝する→
ベッドの上でストレッチ→
窓を開けて家中の空氣を入れ替える→六法拝→
トイレへ行ったついでに素手でトイレ掃除→
シャワーしながら瞑想&バスルームの掃除→
お化粧しながら鏡に向かって微笑む&褒める→
朝日を浴びるために散歩(東側に窓がないため)→
好きな音楽を聴きながら朝食 (˘ᵕ ˘人)ஐ:*
(※) 夜のルーティーン
歯磨きしながらスクワット→
ベッドの上でプランク&ストレッチ→
嬉しくなるようなことを思い浮かべて感謝する→
瞑想用の音楽を聴きながら瞑想したまま知らないうちに眠る (˘ᵕ ˘人)ஐ:*
③ Instagramにフライト先での思い出写真集を作る
フライト先のニューヨークでふと思い立って元旦からInstagram始めてみました♪
④ 言霊実験を続ける
2019年、2020年と自分の身体で言霊実験をしているのですが
大変効果があるので続けてみようと思っています。
(詳細は別の機会に改めて…)
面白そう!と思ったことはどんどん試す
これは効果ある!と思ったことは続ける(*⌒―⌒*)