(引き続き、昨年末から長らくゆっくりと書く時間を持てずにいたフライト日記を少しずつ思い出しながら書きたいと思います(*^-^*))
2012年2月
(SXM-CUR)
午前7時リポーティング。
久し振りの早朝フライト。
機種はB747-400。
久し振りのAll Pax 。
担当はUD(=UpperDeck=2階ビジネスクラス)だったのですが、Aゾーンの同僚とポジション交代してAゾーン(=1階のビジネスクラス)担当に。
ビジネスクラスは満席(←Aゾーン+UpperDeck=計42名)、エコノミークラスはOverbook(←373席に398名の予約・・この路線はいつも混んでいます・・・)
ブリーフィングで印象に残ったのは
「機内でのゴミの分別を是非きちんとしましょう」
というパーサーからの提案。
捨てなくてよい物は捨ない、
リサイクルできるビンや缶は捨てずに使用済みのミールトローリーやコンテイナーに入れる(←飛行機がオランダに戻ってからリサイクルに出してくれるらしい)、
紙コップやプラスティックグラスの飲み残しは流しに捨てる(←そのまま捨ててしまうと、水分のせいでゴミの重量が増え、また燃やすのに時間がかかってしまう=ゴミ処理の料金が上がってしまう)
など・・・
既に私はやっていたことですが、同僚達が皆協力してくれたら、ゴミも減り、経費削減にもなります(*^-^*)V
アルーバ、ボネール、キュラソー、シント・マーテン・・・カリブ海のオランダ領の島々へのフライトは、結構頻繁にスケジュールが変わり(・・・といっても半年毎くらいですが)
アルーバ経由ボネールだったり、ボネール経由キュラソーだった時もあるし、キュラソー経由ボネールになったり、色々です。
で、今回は、シント・マーテン経由キュラソー。
シント・マーテンといえば、スリル満点の着陸画像が有名です↓
シント・マーテンまでの飛行時間は約7時間半。
ビジネスクラスのサービス・スケジュールを見ると・・・
離陸後、まず朝食のサービス
→ドリンクサービス(?)
→3コースメニューのお食事のサービス(?)
その後に機内販売(?)
到着前に軽食とアイスクリームのサービス(?)
・・・となっていて、
(朝食の後こんなにすぐに3コースメニューなんて食べられないだろう、ということで)
パーサーと相談し、到着前の軽食+アイスクリームのサービスと3コースメニューのサービスを取り替えてサービスしました。
(↓ シント・マーテン離陸後)
(↑ キュラソー到着前)
シント・マーテンからキュラソーまでの飛行時間は1時間ちょっと。
離陸後・着陸前の準備時間を差し引くと30~40分しかないのですが、
その間にも、おしぼりを配り、軽食のサービスをして、
(客室では優雅に、ギャレーでは髪を振り乱し・・・笑)
キュラソー到着。
クルーホテルは何度か変わりましたが、今は、私が初めてキュラソーにステイした時と同じホテル。
でも、リノベーションされて、すっかり綺麗な”リゾートホテル”に生まれ変わっていました。
残念なことに、前回(・・・何年前だろう??)来た時にはまだロビーに置いてあったグランドピアノがなくなっていました(>_<)
が、お隣のホテルのピアノを弾かせて頂けることに♪
(クルーホテルから徒歩5分くらい・・・何年か前は、そこがクルーホテルだったことも)
ピアノが弾けると、ついそれだけで滞在期間を過ごしてしまうのですが、
今回も、朝食後に弾きに行き、昼食後に弾きに行き・・・海で泳ぐことなく戻ってきてしまいました(^^;