乗務の許可はまだ降りていないのですが、
お陰様で、地上職で職場復帰することができました(*⌒―⌒*)
制服を着たのは約3ヶ月ぶりです。
最初の任務は、日本企業対象のイベントのお手伝い・・・
昨秋からお声がかかるようになったのですが、
毎回当日になってから仕事内容を知らされるので、
とても良い頭の運動になります (^^ゞ
(↑ いきなり通訳をさせられているところ)
(↑ マリアに「ママ、カラオケしてるの?」と聞かれましたが、歌っているところではありません…笑)
ブルーを基調にしたインテリアがとっても素敵でした・・・(˘ᵕ ˘人)ஐ:*
今回もゴルフのイベント・・・お天気にも恵まれて、気持ち良くお仕事させて頂きました(*⌒―⌒*)
そして、
先週からは空港勤務になりました♪
前から歩いてくる人々が、お客様も同僚も、みんな思い切り微笑みかけてくれて、
嬉しいのだけれど、一体何???
・・・と思ったら、なんということはない、単に自分自身が思い切り笑顔で、
それで皆さん微笑み返して下さっていたのでした・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
自動チェックイン機(?)を使ってのチェックインのお手伝いをしたり・・・
自動荷物預け入れ機(?)を使っての荷物のチェックインをお手伝いしたり・・・
毎回別の場所にアサインされるのですが、
これまた当日いきなりアサインされて、わからないことがあったら同僚に聞くように言われ、
あとは自分で考えて臨機応変に動かなければならず、
「習うより慣れろ」
の外資系らしい、フレキシブルでないととてもやっていけない職場で、
(笑顔の裏で)毎日必死です(苦笑)
今日アサインされたのはこちら↓
ここは、乗務の時に私達がゲートへ向かう際に通るところなので、
東京便、大阪便、福岡便の同僚達のお見送りもでき、
知っている同僚達にも大勢再会できて、
と~っても嬉しかったと同時に、
いつ乗務に復帰できるのか、果たしていつか乗務に復帰することができるのかさえ今は定かでない私にとっては、
同僚達を見送る度に
「あぁ、私も早く飛びたい・・・(つд;*)」
と涙目になりそうになったりもしていました。
明日は地上職はお休み・・・午後から企業医と健康管理部のマネージャーとの面談があります。
一昨日見た乗務復帰の夢・・・行き先は日本ではなくアメリカ(ヒューストン)でしたが、
正夢になりますように・・・!!
(その前に、2月から滞ったままのフライト日記を書く時間も作らないと・・・汗)