フライト日記 (Fukuoka)

先週末、土曜日はスキポール空港、日曜日はアムステルダムの教会でのコンサートでピアノを弾いてきました(*⌒―⌒*)
そのリハーサルや練習に忙しくて、
気が付いたらまた、フライト日記が1ヶ月遅れに…(^^;

________________________________

11月は日本路線のリクエストが2本通りました 。+゚(*´∀`*)。+゚
まずは1本目の福岡便のフライト日記から・・・

2013年11月
(FUK)

今年の4月に就航した福岡便。
その就航便以来2度目の乗務です。

機種はB777-200。
担当はエコノミーコンフォートクラス。

今回偶然にも、
2007年に大阪便で同じギャレーで働き、24時間の短いステイ中、梅田LOFTで開催されていたイベントに私と一緒に制服姿で同行してくれたコランダも同じ便にアサインされていて、
本当は私はビジネスクラスにアサインされていたのですが、コランダと同じギャレーで働けるよう、エコノミークラスの担当に変更してもらいました。

IMG_1213
(↑ コンテイナーに中身の詳細が書かれた紙が貼られるようになったようです・・・)
(英語と、なぜか日本語の表記も・・・日本のケータリングの方達も英語はおわかりになると思うのですが・・・なんで日本語でも書かれているのかしら・・・???)

機内で、福岡ベースの同僚から博多弁を教えて頂きました(*⌒―⌒*)
今回の新しい単語:
「せからしかー」=鬱陶しい/面倒臭い
「しょんなかたい」=仕方がない

IMG_1225
(↑ 福岡のクルーホテルの部屋・・・今回なぜかベッドが3つも!)
(どのベッドで寝ようか、しばらく迷いました・笑)

IMG_1223 IMG_1224
(↑ 部屋からの景色・・・海が見えて気持ちがいい。+゚(*´∀`*)。+゚)

IMG_1231IMG_1290
(↑ ホテルでの朝食バイキングでは迷わず和食を♡)

到着日の夜:福岡支社の皆さまとお食事
翌日のお昼:福岡支店訪問+福岡支店長のMさんとランチ
〃〃 の午後:コランダと大宰府天満宮+オランダ在住の友人の妹さんのお店博多はな膳で夕食

…という今回の福岡ステイをiPhoneの写真編集アプリを使ってまとめてみました(@^-^@)

IMG_1312

美味しいお料理と美味しいお酒と素敵な同僚達とあまりに楽しい時間を過ごしたせいか、
2度目の訪問にして、すっかり福岡に魅了されてしまいました…(˘ᵕ ˘人)ஐ:*

4年後マリアが成人したら、帰国して日本から乗務(オランダベースのまま)しようかな…
という計画があるのですが、
東京じゃなくて福岡に引っ越そうかと、マジで思いました。

東京と変わらないくらい何でもそろっているのに、東京のようには混雑しておらず、
(↑ ちょっとオランダにおけるユトレヒトのような感じ?)
海も山も、自然がすぐ近くにあり、
実家のある東京はもちろん、オランダへの直行便もあるし(←重要)、
そして食べ物は、どれもこれも、噂以上に、信じられないくらい美味しくて…(˘ᵕ ˘人)ஐ:*

  IMG_1264
今回頂いたお料理は、本当に全部、何もかも超絶に美味しかったのですが、
特に感激したのが、この写真の右下に写っているどんたくなす
(リンク先を下にスクロールすると、大き目の写真と説明が出てます)
てっきり生姜かと思っていた物体が細切りたくあんだったとは!!
忘れられない美味しさです…♡

フライト日記 (Fukuoka)」への2件のフィードバック

  1. 福岡は活気があって地元の皆さんが優しくて
    お魚もお酒も美味しくて物価も安くて(東京・広島比)
    気候も偏りがなく言うことなしの街だと思います。

    街の中心から空港までも近くて便利ですものね?
    広島から一番近い「住みたい都会」でした(苦笑)
    また訪ねてみたいです。

    • アヌークさん、
      福岡は言うことなしの街・・・本当にそうですネ(*⌒―⌒*)
      来月3度目の福岡便が付きました。
      丁度クロッカス休みで学校がお休みの子供達を連れて行く予定です♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中