ストレス発散.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) その2

(つづき・・・)

庭の湯

東京でも気軽に温泉に行かれるのですね♡
ご一緒した方々が、皆様、お風呂上りにお化粧はなさらず、すっぴんのままお帰りになると言うので、
(その前に、水着着用の混浴スペースから既にすっぴんだったのも、私としては想定外だったのですが、)
大人になってからは、
『お化粧は身嗜み=人前ですっぴんは相手に無礼』
としてずっと生きてきたので、
(混浴スペースは一応お風呂という設定なのでいいとしても、)
帰りの電車の中でのすっぴんは、高校卒業以来初めてで、
いっそのことセーラー服を着たいと思うくらい、非常に恥ずかしかったですw

image
(↑ 館内の階段中ほどの壁に飾ってあった粘土細工の可愛い猫ちゃん♡)

粘土細工といえば・・・
友人のピアニスト浅見陽子さんの旦那さまのお母様が粘土細工、お父様が木工をされていらして、
上板橋でねんどランドというお店を開いていらっしゃると伺い、訪れてみました(*⌒―⌒*)

image
(↑ 陽子さんのブライダル・ブーケはお義理母様の手作り・・・
私も再婚の願いが叶った折には、お願いしたいです♡)

image
(↑ 文字の部分は木工=お父様の担当)
・・・二人の共同作業というところがまた素敵 ♡

他にも素敵&可愛い作品が沢山あって、見ているだけで和みました (˘ᵕ ˘人)ஐ:*

⑥ カルメン・ハイライト

陽子さんがピアノを担当された『カルメン』のハイライトのみを集めたライブ・コンサート@白龍館♪
http://www.hakuryukan.jp/?page_id=1813&yr=2014&month=08#mc_2014-08-17_list
(白龍館のオーナー真理子さんは日曜囲碁対局というテレビ番組にも出ていらした棋士でもいらっしゃいます・・・Facebookのお友達です)

『カルメン』はやっぱり素敵・・・♡
丁度日本にいる時でよかった・・・つД`)・゚・。・゚゚・*

以前演奏した2台ピアノ『カルメン・ファンタジー』をまた弾きたくなってしまった・・・

初めてこの曲を弾いたのは、2010年・・・ブログを読み返したら、その頃も手に痺れが (^^ゞ
あの頃から既にヘルニアになっていたのかもしれませんね・・・

オーレ・オーレ

神保町のスペイン料理店オーレオーレに、フラメンコ・ショーを観に行きました♪
(店長のカルロスさんとはFacebookのお友達です)

PIwU3rZBCi4lCZr1410744544_1410744600

さすが、本場スペインに次いで世界で2番目にフラメンコが盛んな国・日本・・・素敵なショーでした♡

http://1drv.ms/1wuscNa
(iPhoneのメモリーがいっぱいで数秒しか録画できなかったw)

見ていたら、また踊りたくなってきてしまった・・・

そこで行ったのが↓

⑧ リングラツィオ

ピアノのあるアットホームなお店 (*⌒―⌒*)
月に一度、フラメンコ・ギターのライブ演奏があると聞いていたのですが、
なかなか一時帰国日程と合わなくて・・・
でも、ついに聴きに行くことができました♪

フラメンコ・ギターリストは山田陽一郎さん・・・Facebookのお友達です(*⌒―⌒*)

Sevillanasの曲を弾いて下さった時にSevillanasを
日本でフラメンコを習っているMさん(←その日知り合ったばかり…笑)と一緒に踊らせて頂きました♪
もう3ヶ月以上フラメンコ・レッスンも休んでしまっていたので、
久し振りのフラメンコ、本当に嬉しかった&楽しかったです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*

踊れる曲をリクエストしたら弾いて下さると仰って下さったので、
Sevillanasの他にも
発表会で踊ったTangos、Alegrías、Fandangos、Bulerías、Soleaの中から思い出せそうなもの(→ ※)を
次回までに復習してから臨みたいと思っています・・・!

(※)Tangos (初めての発表会)

(※)Alegrías (ちょっと最後が怪しいw)

(※)Bulerías (一番最後に出た発表会・・・長いから思い出せないかなalz)

(つづく・・・)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中