オランダでは、どういう訳か、結婚12年半の記念日を祝うしきたりがあって、私達は今日がその日に当たるのですが・・・
4月1日・・・エイプリル・フールに結婚記念祝いというのも・・・

(夜、二人でシャンペンを飲みました♡)
今日から丁度12年6ヶ月前の1994年10月1日、
ユトレヒト郊外のザウレン城/Slot Zuylen/Oud Zuylenで
私達は結婚式を挙げました。
(Slot Zuylen)
同じユトレヒト郊外にあるデ・ハール城/Kasteel de Haar/Haar Zuylenの方が観光地としては有名なのですが、
森の奥にひっそり佇む古城ザウレン城の方が趣があって、私は気に入っています。
お城に絡まるツタの葉が、秋になると美しく色づいて、まるでおとぎ話に出てくる古城のようなんですヨ!
こんばんは
オランダで結婚記念日を迎えるなんて、ロマンチックですね!
行ったことはありますけど、チューリップ、木靴工場、風車、などなど今でも、昨日のように
覚えています。
ヨーロッパが良いですね!
古い伝統を感じます。
>☆感動を探す旅人☆~♪♪さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
確かに、ヨーロッパの街は今でも古い歴史が息づいています♪
お城巡りも素敵ですヨ!